 2005年はスギやヒノキの花粉がだいぶおさまってきた頃にお惣菜専門店の「じゃがいも」さんで春の洋食ぐるぐるセットを買いました。
ロールキャベツ、ハンバーグデミグラソース、鮭とポテトのマヨネーズ焼き、ピザトースト、中華風手作り肉団子、えんどう豆のポタージュなどが冷凍で届きます。これだけあると、パンを用意して夕食とブランチの2回分くらいはしっかりまかなえます。
ロールキャベツも大きめで、家庭の味というよりはもう少しレストラン風なプロの味という感じです。また「ハンバーグ」もとってもお肉がやわらかくてすーっとお箸でも切れてしまいそうでジューシーでした。
ピザは野菜がたっぷり入っていて、日曜など遅く起きた日のブランチなどには最適です。えんどう豆のスープも味は濃厚で私が撮影した写真の色より緑がとても鮮やかです。我が家のスープカップにちょうど一杯分でした。 また鮭とポテトのマヨネーズ焼きもかなり人気商品です。鮭は生サーモンを利用しているのかと思ったのですが、私が買った時はかなり塩がきいているものが使われていて、ポテトとマヨネーズの相性がぴったりでした。全体的に味は絶品です!!
ただほんとうに1つだけ言わせていただくと塩分がやや多めという感じはしました。添加物や科学調味料を一切使用していないそうですし、とても良心的なお店だと思います。これだけのものを家庭で作るとなると、材料費がかなりかかると思います。解凍方法が書いた紙も一緒に入ってくるので、その通りに解凍すればokです。最近はネットショップも危ないところもあるようですが「じゃがいも」さんは安心できます。
花粉症の時期用に買う場合は、しばし花粉を忘れて、夕食を堪能できそうです。忙しいママにもなかなかお薦めだと思います。
|